fc2ブログ
2006年01月の記事一覧
≪12month
This 2006.01 Month All
02month≫
エビスズキの感動はいつも新鮮 
2006.01.30.Mon / 21:35 
さて、長崎丸は満員の釣り人を乗せ一路本牧沖へと出航。

といってもポイントの埋め立て地沖までは10分ほどです。
渡辺渡船のルアー船も来てるし、チャーターのルアー船がいっぱいで
この海域はの船は満員。

船の上も海の上も満員と来たので、
横浜市の鳥→カモメさんまで防波堤の上に満員だーあ。
埋め立て地沖


まあ、いつもの本命ポイントですからね。
若船長は水深11mと防波堤ぎりぎりのちょい浅めからの指示。

船中20分ぐらい沈黙が続いたあと、左舷側でヒット!
続いて、また左舷みよし!

相変わらず、S名人が忍者のごとく船中を駆け回りタモ取り
されてますが釣れてるのがみんな左舷!
潮が向こうに行っちゃってます。

やっぱり今日は予想道理、左舷有利かなと思い始めたところ、
右舷側、オイラのお隣で長竿を操る手バネ会のかたにヒット。

うーむ、混んでるときは長い竿有利?ヒラメと一緒かな?
しかし、どれもフッコサイズです。

でも、右舷あとが続かない、ぽつりぽつり釣れるがみんな左舷。
時計は10時を周り、うーむ、これはと焦りはじめたところ
右舷同の間がヒット。

右舷側にも群れが回り始めたかな?
胴の間氏のとやり取りを見ていると。。。

我がベイゲームをひったくるような当たり。
左側に流れながらビンビンビンの勢いで竿がはいって行きます。

あーちゃあ、やっちまったたい!
と、心の中で叫ぶ。

久しぶりのエビスズキで一瞬の前あたりがとれなかった!
これではいけないのです。
おばかなオイラはあわてて竿先を下げます。

うーん、これからの判断が苦しいが。。。。
これは既に針くわえて魚が走っている当たり。

かなり左に走ってるからもう魚は横を向いている。
下手に合わせると、一番すっぽ抜けやすいんですこれが!

ままよ!送り込んで1、2ぐらいでグイとゆっくり大きく合わせる。
ぐにゃりと、ベイゲームが曲がった。
良かった~針掛かりしている。
大きく竿を上まで振り上げたまま、頂点でグリグリ三回巻く。

こんな時はだいたい針が魚の口横に掛かって居ることが多い。
ここに掛かると穴が広がって外れやすくなるので、
やり取りは注意して一気に終わらせたい。

魚が小さいようなので竿を立てたまま、かなり強気に巻く。
S名人が胴の間に行っているので、もうひとりの手バネ会の方が
トモからわざわざやって来てタモ入れしてくれた。

56cmのフッコサイズ。
でもいつもながら目がギロリ!

ギロリ



オイラがつり上げたのを見て
S名人がいけすに入れる網を探してくれているので、
「大丈夫です。目印打ちますから。」といううと。

「へー持ってるの?じゃあ、そこに入れて」と不思議そうに中央の生け簀を指差しす。
。。。。意外な顔をされてしまった。

うー。見かけも腕も素人です。はい。
すいませんオイラエビスズキ釣力0.4(自己評価!)

船中20本ぐらい上がっただろうか、船はこのポイントに見切りをつけ、
埋め立て地の反対側に移動。水深27mと深い。
若船長は大物が出るポイントと言うが、ここでは船中不発。

釣れないときは早々に移動になりますが、これで横浜港観光が出来るのも
この釣りの楽しみ。
こんな貨物船もま近に見れたりして。
貨物船

なかなか楽しめます。

後は中ノ瀬C鉄柱、中ノ瀬Dブイとポイント周り、
Dブイで大きなアイナメが右舷トモで上がる。これはうらやましい。
が、スズキは出なかった。

また、移動して今度のポイントは鶴見川河口。
▽Open more.
スポンサーサイト



* テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用 *
出航前に思ったこと 
2006.01.29.Sun / 21:51 
おはようございまーす。
まだ6時か~むにゃむにゃ。
釣りに行くのに6時起き?
そうなんです。朝なら高速通らず本牧までは15分。
長崎屋さんには6時50分ごろ到着いたします。

がらりと戸を開けてご挨拶。
乗船名簿を書いている間、大船長が常連さんたちとお話されてます。
「昨日、山梨から観光バスで仕立てのお客さんが来たんだよ。
(と大船長が大きく手を広げているのはバスの大きさをしますため。)
でも、バスの運転手さんは釣りをしないで港でずーとまってるんだよ。」
と笑いながら話す大船長。
いつもながらアットホームな感じでございますなここは。

さてオイラはというとそそくさと、お茶をいただいたら港へ。
本牧港


着いてみるとびっくり、左舷はビッチリもう満員。
メディアの効果はすごいなあ。
このごろテレビも紹介されたりしてるからなあ。
仕方ない右舷ミヨシから四番目?を取る。

右舷一番は。。。
この置き竿、たぶん日曜日の常連S名人だ!

S名人は昨年4、5回しか来てない、オイラのこと何ぞ
これっぽっちも覚えていないかもしてないが、
オイラに取ってはこの釣りのイロハを最初に指導していただいた大恩人。

http://kintaroame.blog51.fc2.com/blog-entry-9.html
(思い出の釣りー「初めてのエビスズキ』をご参照ください。)
置き竿に向かって心の中で
「本日もおつとめご苦労さんでやんす。」と御挨拶しておいた。

で、8時前には、もうすごーーーーい

エビスズキ船は超満員。
満員御礼


両舷で30人以上は乗るのか?!
今さっき来たお客さんは「入れないよ。」とぼやいてる。

船長連はまだ到着しておらず、
こんな時にたよりになるのが常連さんのチーム「本牧手バネ会」の方々だが、
沢山お客さんを交通整理しながらことあるごとに
「俺も客だがよ。」と弁解しておられるのがおかしい。(笑)
って笑い事じゃない!
なんか気を使ってるのがかわいそうです。

そう、昨日の枕からの繋がりなんですけどね。
▽Open more.
* テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用 *
沖釣り情報化時代 
2006.01.28.Sat / 21:58 
夜時間があればいつも釣宿ホームページの巡回。
何が釣れてるかな~こんな時間も楽しいものです
本当に便利な時代。

タイムリーな情報が無かった時代はスポーツ紙や
釣り新聞を毎号買ってたんですが、
このごろはたまにしか買わなくなりましたね~。

釣宿さんにとってもHPの出来不出来で釣り客の量が変わるんじゃない?
と思える時代です。
確かに、更新をちゃんとやって、仕掛け、乗船システムが解りやすいと
初めての船宿さんでも行きやすいですからね。

さらに、釣り情報は船宿さんのホームページ以外にも、
いろんなサイトがあったり、掲示板やブログにも様々な情報が落ちてます。
沢山の方がいろいろな視点から物事を見て伝えようとしている。
そしてそのためのインターネットという手段もある。

いえね、なんでこんな枕かと言うと。。。
ふと、 昨日の帰りの電車の中でふとある広告が目に留たんです。
その広告には人を感動させるような、立派な言葉があふれてました。

でもね、オイラどうしてもこの一文が気にかかるんです。

「言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。」
えっ?あなたがそれを言うの?

あなたそれ「無力」は「暴力」の間違いではないですか?
目をこすりながらで突っ込みました。
「言葉は感情的で、残酷で、ときに暴力だ。」
うーんぴったりすぎてドッキリします。

ほら、あなたの会社は珊瑚に自作自演で「バカ」と彫り込んで、
新聞の一面で心ないダイバーがやったと嘘をついた、あの新聞社でしょ?
「無力」どころか、どう考えたってそれ「暴力」でしょ。

オイラにとってあの事件は例えようのないくらいすごいショッック
だったんたのです。
いまだに怖くて、家では新聞を取らなくなってしまったぐらい。

オイラは「言葉の無力さ」よりも「言葉の暴力」の方が怖いです。
ジャーナリスト宣言するならもっと自己反省してからにしてください。

そして、自分も誰もが見ることが出来るブログで言葉を書く以上、
「言葉の暴力」だけには本当に注意しなくてはと思うのです。

さて、大事な枕はこれにて終了。

明日は本牧沖のエビスズキへ!
▽Open more.
* テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用 *
自家製さつま揚げは最高 
2006.01.09.Mon / 21:05 
さて、帰宅後はイシモチ20匹の解体作業に入る。

うちの料理パターンは、鱗取り担当にゃんタロ。
捌き担当あめちゃんで数をこなして行く。

にゃんタロ「イシモチさんは、塩焼きが美味しかったね。じゅるる。」
塩イシモチ


あめちゃん「じゃあとりあえず三匹は塩焼き~。」
      「あと干物も作りたいからもう三匹干物~。」

あと小さめなのは。。。。

にゃんタロ&あめちゃん同時に。
「やっぱ、さつま揚げでしょ!」

このイシモチのさつま揚げ本当に美味しいんですよ。

まず、捌いたイシモチは適当な大きさに切ってフードプロセッサへ
  ほんとにフードプロッセサーは有ると楽できますよ。

ミンチ状になったら塩、酒、つなぎの小麦粉を少々。
  あと、卵白か片栗粉を入れんですがこの量がなかなか微妙!
  このの量で出来上がりの食感、弾力が変わるんで気をつけてね。

弾力が出るまでウイーンとやって、滑らかで粘りのある状態にします。

そして具はお好みでなのですけど。
  今回は万能ネギバージョンとタマネギバージョンとしました。
  タマネギは水気が多いから気をつけて。

整形。ヘラで形を作って行きます。
  うちは小判か三角形が多いですが、型が有るとサクラ型とかいろいろ遊べるよ。

160度くらいの油で揚げる。でこの時むっちゃ注意するのが、
  体積が3倍以上に膨らむってことですかね!
  それを計算しとかないと鍋の中が大変なことになります。

で完成!上がるとまたしぼんじゃうんでちょっと悲しい。

さつま揚げ

ショウガ醤油でいただいてください!
▽Open more.
* テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用 *
イシモチはやっぱり堅かった! 
2006.01.08.Sun / 21:05 
明けて1月8日。6時過ぎ平潟湾の小柴丸さんに出撃。

いや、湾岸線と首都高K3が本牧でつながったせいで、
八景も一段と近くなりました。
うちは横浜なんですが、今までは三ツ沢からぐるっと回ってたんですよね。
お陰でカーナビの地図には道路がのってない(笑)
カーナビ

本牧上空を車が空を飛んでおります!

6時50分ごろ小柴丸さん到着。お庭の駐車場にいれて、
ほんと、一戸建てのいい感じの船宿さんです。
女将さんから血抜きの話を聞いてさて船券を受け取ります。
イシモチはハサミで心臓切りですよね。
ちゃんと専用に100均のハサミも持ってきましたよ。

さて船着き場までと荷物をもってぼとぼ歩いて、
四隅は常連さんが押さえておられているようなので左舷ミヨシ二番に。
が!船長がやって来ると、
「右舷ミヨシ1番が開いているから移動してください。」とのこと
ちょっと、ラッキーかな?

小柴丸

準備は怠り無く、ほっと一息ぐるりと船内を見回すと、
右舷の大ドモ氏は電動二本竿!
左舷ミヨシ一番の方は、メバル二本竿で出刃にまな板まで準備!
ちゃんと美味しく食べることまで計算された、道具配置に感心。
このあたりの方は、かなりの常連さんとみました。

しかも、遅れて乗られた四人組の方、以外は皆さん二本竿。
今日は、かなりこの釣りになれた方ばかりご乗船のようです。

左舷ミヨシさんは、あめちゃんのロッドキパーが珍しかったみたいで
「これ何ですか?」と聞いてこられました。

。。。。そういえばイイダコの時Kさんにも聞かれたな。
ロッドキーパー

あめちゃん浅場釣り小道具のなかでもかなりの優れもの!
「江戸前ロータリーロッドキーパーです。」

これに興味を持つとは、さては貴方はイシモチ名人?!

さて船は7時50分出船。一路猿島沖をめざします。
猿島

▽Open more.
* テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用 *
さあ今年の初釣りだ! 
2006.01.07.Sat / 21:12 
一年の計は元旦意有り!
あめちゃんの2006年!年頭の挨拶は。

「仕事も堅く、家庭も堅く、釣りも堅く、堅く堅く。」でございます。

いやー去年は釣りモノにこだわり続けて貧果を連続。
つらい思いを沢山しましたからねえ。良い釣りの勉強にはなりましたけど。

で、今年は確実にと初釣り候補はアイナメ、エビスズキ、オニカサゴと悩みに
悩みまして、年頭の挨拶どおり、

鉄板イシモチ君に決定。

理由はエビスズキは年末を頂点に下がり目。
アイナメ、オニカサゴは1~3匹低釣果安定。
イシモチは5日に小柴丸さんが竿頭77匹出している。

ここで天気予報と相談。最初に釣行を7日に予定していたが風速5m。
8日の方が日並みも良くて、東北風も1m。で釣行日も8日に変更。
おーすばらしい。
堅く、堅くを実践しているぞ!オイラ

そして目標(俺頭)は!
はサイズ指定なしの20匹ということでお許しください。
(と、とりあえずどこかの誰かにことわらさせていただいて。)

本日7日の竿頭さんが15匹しか釣ってないんで、今の時期イシモチと
言えど日によってムラが大く、秋のように群れが固まっていないみたいです。
竿頭35ぐらの計算で、オイラの(釣り力は0.6ぐらい)だから
21になるんだけど、ここは切りよく20匹。

そういえば、去年の10月ケロ美とつり幸さんから午前船のイシモチに行って
雨の中ミニサイズ5匹と大変痛い目をみたなあ。(>_<)

さて、ではタックルの準備だ!
▽Open more.
* テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用 *
「サラリーマン金太郎飴の沖釣り日誌」の用語集 
2006.01.03.Tue / 14:24 
このブログで使われる新造語をご説明します。

(俺頭)おれがしら

 釣り用語では、その日のお船で一番沢山魚を釣った人を「竿頭」ともうします。
このごろは、釣宿さんもホームページで写真入りで本日の竿頭さんを紹介されたりしていますね。で、この(俺頭)とは、沖刷り初級一班レベルのあめちゃんが、自分が釣行きした日の竿頭さんの数を予測し、その数に自分自身の(釣り力):釣りモノの経験によって変わります。を掛けて、毎回自分の釣果の目標を数値で表します。
 まあ、簡単に言うと「今回はこれだけ釣りたいなあ~。」「釣れるといいなあ~」
「いや、つらなきゃ!」「釣れなかったら落ち込んじゃうぞ(>_<)」ってことですね。つまり、「俺の頭の中にある釣果」とご理解ください。

(魚単価)うおたんか

 さあ、おいしいお魚が釣れました。でも、このお魚いったいいくらぐらいするんだろう?そんなこと考えたことは有りませんか?
そこで、あめちゃんはこのブログ内では(魚単価)なる評価値を設定してみました。
日頃から、近所のスパー、お魚屋さんで目を光らせお魚の値段を借りに設定します。
それで、本日の水揚げを計算。趣味の沖釣りは、船代と交通費を引いいただけでほとんど赤になるんですが、それでもご愛嬌。もちろん、「魚単価がおかしいんじゃないの?」「もっと安い!」「もっと高い!」びしばしコメントお願いします。

(釣価)ちょうか

 沢山お魚がつれればいい?大きなお魚がつれればいい?ノンノン。釣りは一日が終わってどれだけ楽しめたかが大事だと思います。つまり、「物より思い出」「こんな感動をありがとう。」(釣価)は釣果に関わらず自分の釣りを評価したいと思います。
「全く釣れなかったけど、こんなすごい経験だったんて!」「あの名人と出会えてよかった。」そんな日は自分の釣歴の金字塔となるでしょう。

(釣理)ちょうり

 さて、釣ったら食べる。これが沖釣りの楽しみで、釣りに行く前の想定する楽しみから、お魚がお腹に収まる喜びまでが沖釣りと言う行為だとあめちゃんは思っています。
(釣理)はそのお魚の料理の味を表す単位。意外な外道も料理し次第で珍味に変身!
あめちゃんとにゃんタロの料理の腕にもよりますが、刺身、煮物、焼き物、揚げ物にこだわららず、干物、薫製などなど。がんばって見たいと思います。



* テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用 *
登場キャラクターの紹介 
2006.01.02.Mon / 15:30 
あめちゃん(サラリーマン金太郎飴)(釣り人&料理人)

どこを切っても平凡なサラリーマン。
仕事も好きだが、家族も大好きで、趣味の釣りも好き。
「人生は鼎の生き方」がもっとうです。


にゃんタロちゃん(猫&料理人)

「いまは虎猫だけど将来の夢は虎になりたい!」
勉強したりパンを焼いたり、みんなの面倒を見たり。
いろいろがんばる、がんばりやさん猫です。


なぎさちゃん(娘&食事人)

「ダイダイとしゃべる、天災美少女。」
行動は大胆、怖い物知らずの冒険家肌で皆を困らせます。
ジシ♪と笑います。
お魚大好き! DHAでぐんぐん成長中。


ケロ美(カエル&釣り人)

あめちゃんの妹です。はっきり言って性格、悪いです。
でも根はいい子なの!ゆるして上げてお願いします。
たまに、あめちゃんと釣りに行きます。


オオアミ先輩(先輩&釣り人)

会社の釣り部の先輩。相模湾にコマセを撒くことが喜び。





 なお登場人物は特定の個人とは全く関係なくは有りませんが!あくまでも、キャラとして物語の進行、ギャグの都合上、作者の意図で動く場合が有ります。その他の記事は事実に基づき構成しています。
* テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用 *
ごあいさつ 
2006.01.01.Sun / 15:49 
あけましておめでとうございます!

今年から、釣りブログを初めて見たいと思います。

ブログを始めようと思ったきっかけは、
季節が変わって新しい釣り物を決める時に、「あー今はスズキがいいかな?」
「メバルも捨てがたいな?」とインターネットで情報収集をしていて、
いろんな方の釣りブログに出会い、読ませていただいて参考になったし、
そんな方々のブログを読んで、「この釣りもの面白そう!」と
その魚を釣りに行ったりするようになったからです。

近頃では釣りモノが近い方のブログにはすこしコメントさせてもらったりして、
自分の趣味でやったことで人に感想いただけるって、本当に嬉しいだろうな
って思います。

自分の書くことの情報価値がどれだけあるか?それは少ないにしても、
もし自分の書くことでもし人に楽しんでいただけるなら、それはやってやりがいが
あるんじゃないかな?と考え、量より質の内容を目指してがんばりたいと思います。

貴方のお目に留まりましたら、どうぞよろしくお願いします。

                     サラリーマン 金太郎飴
* テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用 *
| BLOG TOP |
次回の釣行予定は?!
那智勝浦 アカムツ キンメダイ
登場人物の紹介
旬蛸
はじめまして、あめちゃんです。 ハンドルネームは「旬蛸]。関西に来てからも相変わらずB級、浅く広くを実践。水深5m~500mまで、美味い魚と軟体動物を釣るためなら苦労はいといません。よって、エリアも南紀、若狭、大阪湾、鳥羽、と神出鬼没。だけど、おこずかいないから月1回に沖釣りは減りました(>_<)
このブログについて
 このブログの基本構成は一回の沖釣行に対して1日目→「俺頭」こと釣果目標を立てる!2日目→ 実釣に行って報告。3日目→料理してその感想。という三部構成になっています。実際釣りに行ったに日を掲載日時として書きたい!と妥協の結果、タイムリーな情報性を捨て記事内容にこだわり後日まとめ書きしているために。一回の掲載文がやたら長い!記事を書くのがやたら遅い!だからわかりにくい!という三重苦におりマッスル。作者のわがままとお許しください。(涙)
マイ・タックルのコーナー
出船
台湾リール
1980年前後のダイワの船竿、出舟15-180です。7:3調子でエビスズキ、マゴチの竿だと思いますがあってますかね?リールは台湾リールをセットして雰囲気を出してみました。ダイワの小物用船竿は伝統にこの舟の字が着いて、あと入舟、早舟、浦舟などのレーベルがありますが、にゃみさんのご紹介で「向日舟」の名前は初めて知りましたよ。本当にヒラメ竿かちょと心配な所もあるのでもし「向日舟」にご記憶のあるかた!何の竿か教えてください。
ブロとも申請フォーム
CopyRight 2006 「サラリーマン金太郎飴の沖釣り日誌:関西編」 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /